犬があらゆる場所で吠えてしまって困ってしまうという飼い主の方も多いのでは?

・散歩中に他のワンちゃんに吠えてしまう
・近所の人に吠えてしまう
・宅配便など来客者に吠えてしまう

こういった状況はワンちゃんにとって興奮してしまう要素があるからです。
吠えぐせを直すには、それ以外のものに興味を持たせたり、あるいは我慢することでメリットがあるということを覚えさせることが大事になってきます。

例えばインターホンの来客。
鳴った瞬間に吠えてしまうというケースがよくあります。

おそらく吠えてしまう理由は自分の縄張りに入ってくる不審な人物がいるという気持ちが働いているためです。
あるいは、インターホンの音自体が不気味に感じたり、怖く思っていて吠えてしまうことがあります。

そこでおすすめの対処法はインターホンを普段から鳴らして慣れさせること。
まずはインターホンの音に慣れさせて、鳴っても自分に危害を及ぼすことはないと認識させます。

そしてインターホンが鳴ったら、「伏せ!」、「シッ!」などとおとなしくする合図をして、もし成功したら撫でてあげたりおやつをあげましょう。

そういったことの反復練習でだんだんと鳴っても無駄吠えがなくなっていきます。
もし無駄吠えに悩まされているようでしたら、ドッグトレーニングHOMEにご相談ください。

公式LINEはこちらから

カテゴリー