ワンちゃんの無駄吠えってちょっと困ってしまいますね。

何か物音がした時、来客者が来た時、荷物の配達でインターホンが鳴った時など。

ちょっとしたことに敏感になって吠えてしまうワンちゃんもいます。

こういった無駄吠えをしてしまうワンちゃんに共通することは、「何か危害が加えられるのではないか」といった恐怖感です。

犬はいろんな感情で吠えます。
嬉しい時、かまってほしい時、遊んで欲しい時、警戒している時など。

飼い主さんにとっては無駄吠えと感じますが、ワンちゃんにとっては何か身の危険を感じ、嫌悪感、恐怖感から、そういった吠えが発生します。

無駄吠えをなくす方法はいくつかありますが、例えばインターホンならあえて自分で何回もインターホンを押すといった方法もあります。

頻繁にインターホンが鳴れば、その音にもだんだん恐怖心がなくなってきますし、吠える回数が減っていく可能性があります。

このように1番効果的なのは、「慣れ」と「安心」です。

インターホンが鳴っても怖くない、日常的なことという認識が高まっていけばだんだんと無駄吠えも減っていきます。

ドッグトレーニングHOMEでは出張しつけ教室を常時実施しています。お気軽にお問い合わせください。

公式LINEはこちらから

カテゴリー